青年海外協力隊の倍率その3 全職種倍率一覧表 .122

ランキング

前々回(青年海外協力隊の倍率【応募者必見】 .120)、前回(青年海外協力隊の倍率その2 倍率ランキング .121)と二回にわたって青年海外協力隊の倍率について書いてきました。

今回は2年間で募集のかかった全136職種の倍率一覧表を公開したいと思います。
一次倍率は1次受験者数を合格者数で割った数、二次倍率は二次受験者を合格者で割った数、そう倍率は応募者数を二次合格者数で割った数になります。
要請数が多い順に上から並べています。エクセルをコピーしただけなので0で割り切れないものがおなじみの表示になってますがご容赦下さい。。

“青年海外協力隊の倍率その3 全職種倍率一覧表 .122” の続きを読む

青年海外協力隊の倍率その2 倍率ランキング .121

ランキングtop10
前回(青年海外協力隊の倍率【応募者必見】 .120)に引き続き今回も青年海外協力隊の倍率について書きたいと思います。

●倍率の高い職種ランキング

今回は、2012年度の秋募集(2013年2月結果発表)、2013年春募集(2013年8月結果発表)、2013年秋募集(2014年2月結果発表)、2014年の春募集(2014年8月結果ア発表)の計4回分、2年間で応募者数が40人を超える職種(平均すると各回最低10人が応募)の内、倍率が高いものをピックアップしてランキングにしました。要請数や応募者数が少ないものは倍率が跳ね上がったりするのでそれらを除く形の基準にしました。

青年海外協力隊の試験は一次の書類と二次の面接がありますが、応募者数を二次試験を合格した数で割った倍率を算出しています。つまり最初の応募者を最終合格者で割った割合になります。ちなみにこの2年間で募集のかかった職種は136職種ありました。

“青年海外協力隊の倍率その2 倍率ランキング .121” の続きを読む

青年海外協力隊の倍率【応募者必見】 .120

倍率ランキング
今回は青年海外協力隊の倍率について書きたいと思います。青年海外協力隊の職種別の合否の結果は職種ごとにHP(http://www.jica.go.jp/volunteer/application/seinen/)で発表されます。要請数、応募者数、合格者数等が一覧になったPDFファイルがアップされます。基本的には前回一回分の結果のファイルしかアップされていません。

暇な私はこのアップされるファイルを2012年度の秋募集(2013年2月結果発表)、2013年春募集(2013年8月結果発表)、2013年秋募集(2014年2月結果発表)、2014年の春募集(2014年8月結果発表)の計4回分を毎回ダウンロードして保存してきました。

今回はこの2年間、4回分の応募、合格状況をもとにして倍率を算出したいと思います。
倍率を算出するに当たっては自ら選考を辞退した人などは考慮に入れないことにします。
また小数点第三位を切り捨てました。四捨五入はしてません。

“青年海外協力隊の倍率【応募者必見】 .120” の続きを読む

アフリカの人が中国に留学する理由 .118

勉強

?

●同僚が中国にMBAに留学

同僚の一人から突然、職場を辞めるんだと打ち明けられた。

彼は中国の北京にMBA留学をするという。中国政府の奨学金で行くのだそうだ。マラウイ人で海外でMBAを取得する人はそういないだろうし、彼のステップアップを祝福したい。他にも違う同僚の息子さんが中国の博士課程に留学しているという話も聞いたことがある。

中国に留学しに行くという話はアフリカで良く聞く。中国政府が奨学金を出しているからだ。このような自国への留学奨励制度は国家戦略としてとても重要だと言える。

“アフリカの人が中国に留学する理由 .118” の続きを読む

道 .117

幾何学的な道
南アフリカから帰国。
今回は一人での任国外旅行だったので色々と考える時間を取ることが出来た。一人で色々考えたりしてるとふと孤独とか喪失感に襲われることがある。周りの人がどんどん結婚していったりすると、自分は今いったいアフリカで何をしているんだろうかと。

“This is the way you chose, so there is no trouble for you.”

“道 .117” の続きを読む